【カーボンニュートラル実現のため、できることから実行する中で、行動変容につながることを目的としてポイントを付与します】
このエコアクションは、市役所等で常設設置しているフードドライブ窓口に対象の食品を持ち込んだ城陽市民の方にポイントを付与します。
【ポイント取得方法】
①各家庭などで余剰となっている食品を城陽市役所市民活動支援課、又は衛生センターに持参。
②持参した食品等を渡し、窓口で提示されるQRコードを読み取る。
エコ・アクション・ポイントアプリのマイページ→ポイントを貯める→「QRコードを読み取る」で読み取ってください。
③ポイント取得。
・ポイントの取得の確認は、マイページ「ポイント履歴を見る」からご確認ください。
※詳細は下記URLより、市公式ホームページをご確認ください。
https://www.city.joyo.kyoto.jp/0000009123.html (外部リンク)
【対象食品】
対象食品は、次の①~⑤の全てに該当する食品です。
①未開封
②賞味期限が1か月以上ある
③常温保存が可能
④製造者または販売者が表示されている
⑤成分またはアレルギー表示がある
【対象施設】
持ち込み施設は以下2か所となります。
・城陽市役所市民活動支援課
・城陽市衛生センター
※2025年10月にフードドライブ事業を予定しています。詳細については、公式アプリ内お知らせや市公式ホームページ、広報じょうようにて後日お知らせします。
【取得条件】
・このエコアクションは 城陽市民(在勤、在学等除く)限定 です。
・ポイント付与は、持ち込んだ品目・数にかかわらず おひとり様1日1回限り です。
【注意事項】
※本エコアクションは、予告なく終了する場合がございます。
対象期間:2025/04/01 ~ 2026/03/31
提供元